rss ログイン
私の関心  - 若松 茂三

ブログ

TOP  >  ブログ

ブログ一覧

当サイトに登録されているブログ一覧
167件のうち61 - 90件目を表示しています。


[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]
9月
14 (金)
カテゴリー  未分類
音楽のことで子供の頃から不思議に思っていたことがある。 それは、音階のことである。 ピアノなどではよく見かける白鍵と黒鍵の並びである。 よく知られてい...
続きを読む |  閲覧(31956)
9月
6 (木)
カテゴリー  未分類
NHKの朝のドラマで「梅ちゃん先生」が放映されている。 一昨日の放送で、「歳寒三友」という言葉を聞いた。 主人公の梅子は、自分の名前の梅は、松竹梅の一番最後...
続きを読む |  閲覧(23921)
8月
23 (木)
カテゴリー  未分類
私は西武線を使って通勤しているが、ホームのアナウンスでいつも耳につく言葉がある。 発車する、停車するなどの動詞に「致します」を付ける際に「発車を致します」、「...
続きを読む |  閲覧(22011)
8月
19 (日)
カテゴリー  未分類
8月16日の人民網日本語版 は 「中国、100kmの量子テレポーテーションに成功」 と伝えている。 その記事によると、 潘建偉氏など中国の科学者はこのほ...
続きを読む |  閲覧(25131)
8月
14 (火)
カテゴリー  未分類
AFP通信は8月6日に「がん化学療法に予想外の現象、タンパク質分泌が増え治療耐性」という記事 を掲載した。 その記事を抜粋すると、 がんの化学療法により、腫...
続きを読む |  閲覧(28182)
8月
8 (水)
カテゴリー  未分類
先日車で伊豆へ行ってきた。 いつも国道135号線は渋滞するので、土日を避けて出かけた。 土日ほどではなかったが、いつも渋滞するところは、今回もやはり渋滞して...
続きを読む |  閲覧(30142)
7月
30 (月)
カテゴリー  未分類
北海道大学では去る7月12日 「がん細胞による免疫応答抑制の新たな仕組みを解明」 と 発表 した。 また、この内容を30日、英科学誌ネイチャーの姉妹誌「ネ...
続きを読む |  閲覧(23664)
7月
30 (月)
カテゴリー  未分類
北海道大学では去る7月12日 「がん細胞による免疫応答抑制の新たな仕組みを解明」 と 発表 した。 また、この内容を30日、英科学誌ネイチャーの姉妹誌「ネ...
続きを読む |  閲覧(26180)
7月
26 (木)
カテゴリー  未分類
先日ツアーに参加して九州へ行ってきた。 湯布院や高千穂等今まで行ったことのなかったところをいくつか回ってきた。 洪水の後で気が進まなかったが、かなり前に申込...
続きを読む |  閲覧(32260)
7月
26 (木)
カテゴリー  未分類
先日ツアーに参加して九州へ行ってきた。 湯布院や高千穂等今まで行ったことのなかったところをいくつか回ってきた。 洪水の後で気が進まなかったが、かなり前に申込...
続きを読む |  閲覧(27403)
7月
17 (火)
カテゴリー  未分類
「酒で煮ると鉄化合物が超電導に、赤ワインが最適 物材機構と慶大、仕組みを解明」 と7月17日の日経新聞Web版速報が伝えている。 研究内容については、独...
続きを読む |  閲覧(24790)
7月
17 (火)
カテゴリー  未分類
「酒で煮ると鉄化合物が超電導に、赤ワインが最適 物材機構と慶大、仕組みを解明」 と7月17日の日経新聞Web版速報が伝えている。 研究内容については、独...
続きを読む |  閲覧(24026)
7月
9 (月)
カテゴリー  未分類
愛媛県のJR予讃線に下灘という駅がある。 私の高校時代には汽車通学で毎日通過していたので、見覚えのある懐かしい景色である。 私は、老親の様子を見に先週から帰...
続きを読む |  閲覧(26450)
7月
9 (月)
カテゴリー  未分類
愛媛県のJR予讃線に下灘という駅がある。 私の高校時代には汽車通学で毎日通過していたので、見覚えのある懐かしい景色である。 私は、老親の様子を見に先週から帰...
続きを読む |  閲覧(27545)
7月
2 (月)
カテゴリー  未分類
東京の神田には二丁目があって一丁目がない町がある。 神田多町二丁目がそのひとつ。 地図を調べてみても一丁目は見当たらない。 地図をよく見ると多町だけではないこと...
続きを読む |  閲覧(29743)
7月
2 (月)
カテゴリー  未分類
東京の神田には二丁目があって一丁目がない町がある。 神田多町二丁目がそのひとつ。 地図を調べてみても一丁目は見当たらない。 地図をよく見ると多町だけではないこと...
続きを読む |  閲覧(29401)
6月
24 (日)
カテゴリー  未分類
6月22日のYahoo Newsはプレジデントの記事として、「なぜ四国には、セブンイレブンが1店もないか」という 記事を掲載している。 国内に14000店舗以上...
続きを読む |  閲覧(25140)
6月
24 (日)
カテゴリー  未分類
6月22日のYahoo Newsはプレジデントの記事として、「なぜ四国には、セブンイレブンが1店もないか」という 記事を掲載している。 国内に14000店舗以上...
続きを読む |  閲覧(23165)
6月
17 (日)
カテゴリー  未分類
6月13日の朝日新聞夕刊に「意地の日時計、10秒刻む」という記事が掲載された。 精密な時間計測を取り上げたシリーズ「1秒の物語」の第3回目の記事である。 日...
続きを読む |  閲覧(31994)
6月
17 (日)
カテゴリー  未分類
6月13日の朝日新聞夕刊に「意地の日時計、10秒刻む」という記事が掲載された。 精密な時間計測を取り上げたシリーズ「1秒の物語」の第3回目の記事である。 日...
続きを読む |  閲覧(25798)
5月
30 (水)
カテゴリー  未分類
東京駅のそばに日本橋川が流れている。 そこには、二つの「ときわばし」がある。 その辺りをよく知る人は、常盤橋と新常盤橋のことですね、と納得する。 しかし、新常盤...
続きを読む |  閲覧(24095)
5月
30 (水)
カテゴリー  未分類
東京駅のそばに日本橋川が流れている。 そこには、二つの「ときわばし」がある。 その辺りをよく知る人は、常盤橋と新常盤橋のことですね、と納得する。 しかし、新常盤...
続きを読む |  閲覧(22679)
5月
29 (火)
カテゴリー  未分類
今年はNHKの大河ドラマで平清盛を放映している。 先週5月21日には東京でも金環日蝕が見られたが、平清盛も金環蝕を見たのだろうか、見たとしたらそれでどうしただろ...
続きを読む |  閲覧(22156)
5月
29 (火)
カテゴリー  未分類
今年はNHKの大河ドラマで平清盛を放映している。 先週5月21日には東京でも金環日蝕が見られたが、平清盛も金環蝕を見たのだろうか、見たとしたらそれでどうしただろ...
続きを読む |  閲覧(22856)
5月
26 (土)
カテゴリー  未分類
科学技術振興機構は、5月24日 「歯科臨床実習用の「ヒト型患者ロボット(SIMROID®)」の開発に成功」 と発表した。 このプレスリリースによると、歯...
続きを読む |  閲覧(24524)
5月
26 (土)
カテゴリー  未分類
科学技術振興機構は、5月24日 「歯科臨床実習用の「ヒト型患者ロボット(SIMROID®)」の開発に成功」 と発表した。 このプレスリリースによると、歯...
続きを読む |  閲覧(25289)
5月
21 (月)
カテゴリー  未分類
東京スカイツリーのオープンもいよいよ明日になった。 電波塔の高さが世界一高いことや展望台の見晴らしの良さ、塔の建設に併せて整備されたショッピングセンター等の報道...
続きを読む |  閲覧(25254)
5月
21 (月)
カテゴリー  未分類
東京スカイツリーのオープンもいよいよ明日になった。 電波塔の高さが世界一高いことや展望台の見晴らしの良さ、塔の建設に併せて整備されたショッピングセンター等の報道...
続きを読む |  閲覧(21306)
5月
16 (水)
カテゴリー  未分類
「ブラックホールが星のむ瞬間とらえた NASAの望遠鏡」 これは、5月14日の朝日新聞Web版に掲載された記事のタイトルである。 この記事のオリジナルはNAS...
続きを読む |  閲覧(27688)
5月
16 (水)
カテゴリー  未分類
「ブラックホールが星のむ瞬間とらえた NASAの望遠鏡」 これは、5月14日の朝日新聞Web版に掲載された記事のタイトルである。 この記事のオリジナルはNAS...
続きを読む |  閲覧(24418)
167件のうち61 - 90件目を表示しています。



 

Powered by XOOPS Cube 2.2 © 2001-2012 XOOPS Cube Project Distributed by XOOPS Cube 2.2 Distribution Team.