rss ログイン
私の関心  - 若松 茂三

財政破綻は方便か - wakamatsuさんのブログ

TOP  >  ブログ  >  wakamatsu  >  未分類  >  財政破綻は方便か

wakamatsu さんのブログ

 
2016
1月 10
(日)
21:09
財政破綻は方便か
本文

昨年末の12月28日の「現代ビジネス」「ニュースの深層」に、元大蔵省高橋洋一氏の

「日本の借金1000兆円」はやっぱりウソでした~それどころか…なんと2016年、財政再建は実質完了してしまう!
この国のバランスシートを徹底分析

という 記事 が掲載された。

「借金1000兆円というが、政府内にある資産を考慮すれば500兆円。政府の関係会社も考慮して連結してみると200兆円になる。これは先進国と比較してもたいした数字ではない」

と書かれている。

俄かには信じられない話であるが、読んでみて驚いた。

この記事の内容はかなり専門的で、私には必ずしも正確に理解できているとは言えないが、具体的な 財務諸表 に基づいて論じられており、少なくとも、今まで聞かされてきた曖昧な話よりは傾聴に値すると思う。

また、この記事の著者が、元大蔵省の官僚でデータの作成者であるというから、信憑性は高いと思われる。

これらの財務諸表は近年は公表されてきているようだが、私は、浅学にして、国の貸借対照表を今まで見たことがなかった。

新年早々耳にした明るいニュースであるから、私は取り敢えずこの情報を信じることにして、喜ぶことにした。

しかし、手放しで喜んでばかりもいられない。

次第に腹が立ってきた。

この記事の内容が正しいとすれば、今までの政府の説明は一体何だったのかと言わざるを得ない。

消費税や、年金問題を含む社会保障などの議論は、すべて根拠を失うことになる。

色々な法案を通すまでの方便だったのだろうか。

国民を愚弄した話だと言わざるを得ない。

国家の財政を論じるとき、我が国が先進国であるなら、正確な情報をもとに、もう少し真面目な議論ができないものだろうか。

Wikimedia Commons より

 

閲覧(66579)
コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
«前の月次の月»
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31
カテゴリー
アクセス数
1572229 / ブログ全体
最近のコメント
RSS配信
wakamatsu さんのブログ



 

Powered by XOOPS Cube 2.2 © 2001-2012 XOOPS Cube Project Distributed by XOOPS Cube 2.2 Distribution Team.